2月20日(木) 可能性は低い。でも……トライしてみるつもりだ。と思った日のこと。
・神羅F
一回連極無料という太っ腹企画がありました。
そしてサプライズで人気投票11~13位キャラ追加も。
これはメリルを出すために残しているHコインを使うしかないか、と思っていたのですが……

無料連極で上手いことメリルとタナトリアが出たのでOK。
流石にFやSPは出ませんでしたがH6枚で3枚持ってなかったのでよし。
シズクとリュウガがは強化素材だし使わないのはサタンだけか。
そしてレベル100カードが4枚程になったのでマスターに挑んでみたがうん、やはりFとSPじゃないと無茶っぽいな……
やはり俺の住処はミドルとEXか。

ここまで鍛えたヘルマティオをどこで活かすか……SN大戦に出るには他にSカードを鍛えないと厳しい……
問題は手持ちのNが1枚、Sですら8枚しかないので組み合わせが難しいことか。
ちなみに倉庫含む160枚中3分の1がH、SNが上記、Wが3枚、残りがCPとPRという無課金らしい構成。
5枚だけあるSPも七天の覚醒で得たもの。今後も金は使わない予定、ですが……
最近は伸び悩んできたなぁ、と。2週間ほど週間ランキングが±5位で変動しなくなってきた。
課金の壁が厚い……
・アクセル・ワールド16
タイトルが相当にネタばれでしたが色々と今回は明かされたことが多い巻でしたな。
珍しく(ぇ、後腐れがないEDだったのも印象的。
ハルとタクが意外と思春期男子的会話をしていたのも珍しいかも。
まぁでもチユは既に一巻で一回脱いでるし更衣室でもあれだったし(ぇ
・アニメとか
星矢Ω……女神対決は一話であっさり。
次回がある意味本命かな……?
ようやく星矢が黄金新生聖衣になりましたが小宇宙高めるだけであっさりな印象……
これはガリアとかに手も足も出なかったのは若き聖闘士の成長を促すため手抜いてたんだ!という紫龍みたいなことなのだろうか。
逆に新生聖衣じゃないのに聖剣折ったハービンジャーさんがすごい気もするが。
ガンダムBF……タイトルが刃なのに拳法対ナックルな謎。
そろそろ最後はRGモードで殴るパターンに飽きてきたので新しい必殺技が欲しい。
アイラが何も食べてなかったというのが一番の衝撃。
のうりん……何というこち亀展開。
中二病戀……進展が遅すぎて設定が中学生かと思ってしまうレベル。
エロ本持ってるのに同居してる彼女に手を出さないダークフレイムマスターが紳士過ぎて怖い。
……というか妹と彼女が居る(上に上階から女友達がベランダから襲来する)中、エロ本をどう活用しているのだろう。
・デモンゲイズ
ようやく魔剣デモンスレインを入手。そろそろ終盤かな。
・カルマルカサークル
会長ルート終了。
一人だけなんか毛色が違う内容でしたが結構面白かったかな。
一箇所公正ミスっぽいところがあったのが気になりましたが……(付き合い始めてから名前呼びになるのに交際前に1シーンだけ急に名前呼びになるところがあった)
現在は最終ルート中。
未来さんのラスボス感がすごいけれど所々隙がある感じ?
・コメントレス
春からDB改魔人ブウ編もあるようなのでまた新作劇場版はありそうですね。
まぁそれでも多分新作だとまた別の敵になりそうですが……
タイタンも殴りあう気満々で聖剣とは一体なんだったのか、状態に。
そういえば瞬と氷河はまだミラーさんと戦っているのだろうか……すっかり忘れ去られてるような。
とりあえず3月PCゲームはD.C.IIIPP一本に絞ることにしました。
まぁ延期したら別ですが……
SAOはサチやヒースクリフはともかくキバオウがパーティキャラとか本当に誰が喜ぶのか謎な展開になってきましたね……
どこかの斧使い店主は使えないようなのになぁ(ぇ
一回連極無料という太っ腹企画がありました。
そしてサプライズで人気投票11~13位キャラ追加も。
これはメリルを出すために残しているHコインを使うしかないか、と思っていたのですが……

無料連極で上手いことメリルとタナトリアが出たのでOK。
流石にFやSPは出ませんでしたがH6枚で3枚持ってなかったのでよし。
シズクとリュウガがは強化素材だし使わないのはサタンだけか。
そしてレベル100カードが4枚程になったのでマスターに挑んでみたがうん、やはりFとSPじゃないと無茶っぽいな……
やはり俺の住処はミドルとEXか。

ここまで鍛えたヘルマティオをどこで活かすか……SN大戦に出るには他にSカードを鍛えないと厳しい……
問題は手持ちのNが1枚、Sですら8枚しかないので組み合わせが難しいことか。
ちなみに倉庫含む160枚中3分の1がH、SNが上記、Wが3枚、残りがCPとPRという無課金らしい構成。
5枚だけあるSPも七天の覚醒で得たもの。今後も金は使わない予定、ですが……
最近は伸び悩んできたなぁ、と。2週間ほど週間ランキングが±5位で変動しなくなってきた。
課金の壁が厚い……
・アクセル・ワールド16
タイトルが相当にネタばれでしたが色々と今回は明かされたことが多い巻でしたな。
珍しく(ぇ、後腐れがないEDだったのも印象的。
ハルとタクが意外と思春期男子的会話をしていたのも珍しいかも。
まぁでもチユは既に一巻で一回脱いでるし更衣室でもあれだったし(ぇ
・アニメとか
星矢Ω……女神対決は一話であっさり。
次回がある意味本命かな……?
ようやく星矢が黄金新生聖衣になりましたが小宇宙高めるだけであっさりな印象……
これはガリアとかに手も足も出なかったのは若き聖闘士の成長を促すため手抜いてたんだ!という紫龍みたいなことなのだろうか。
逆に新生聖衣じゃないのに聖剣折ったハービンジャーさんがすごい気もするが。
ガンダムBF……タイトルが刃なのに拳法対ナックルな謎。
そろそろ最後はRGモードで殴るパターンに飽きてきたので新しい必殺技が欲しい。
アイラが何も食べてなかったというのが一番の衝撃。
のうりん……何というこち亀展開。
中二病戀……進展が遅すぎて設定が中学生かと思ってしまうレベル。
エロ本持ってるのに同居してる彼女に手を出さないダークフレイムマスターが紳士過ぎて怖い。
……というか妹と彼女が居る(上に上階から女友達がベランダから襲来する)中、エロ本をどう活用しているのだろう。
・デモンゲイズ
ようやく魔剣デモンスレインを入手。そろそろ終盤かな。
・カルマルカサークル
会長ルート終了。
一人だけなんか毛色が違う内容でしたが結構面白かったかな。
一箇所公正ミスっぽいところがあったのが気になりましたが……(付き合い始めてから名前呼びになるのに交際前に1シーンだけ急に名前呼びになるところがあった)
現在は最終ルート中。
未来さんのラスボス感がすごいけれど所々隙がある感じ?
・コメントレス
春からDB改魔人ブウ編もあるようなのでまた新作劇場版はありそうですね。
まぁそれでも多分新作だとまた別の敵になりそうですが……
タイタンも殴りあう気満々で聖剣とは一体なんだったのか、状態に。
そういえば瞬と氷河はまだミラーさんと戦っているのだろうか……すっかり忘れ去られてるような。
とりあえず3月PCゲームはD.C.IIIPP一本に絞ることにしました。
まぁ延期したら別ですが……
SAOはサチやヒースクリフはともかくキバオウがパーティキャラとか本当に誰が喜ぶのか謎な展開になってきましたね……
どこかの斧使い店主は使えないようなのになぁ(ぇ
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://sakuramaunamikimichi.blog73.fc2.com/tb.php/1153-73a802a3
コメント
- Ω
雑誌だとアテナの小宇宙を浴びてパワーアップと書いてあったの
で今回の展開はちょっとびっくり(雑誌どおりだと絵的にどうかと
は思ってたのでw)
ただ、いつの間にそれを浴びてたんだ。やっぱマルス戦の後の
修復の辺りなのかな(最強最後の黄金製衣だよなぁ)
ミラーさんは黒幕降臨後に二人を倒して出てきそうな予感が……。
考えすぎだと思いたい(遠い目)
神羅
10章は明かされてない邪神群のお話になるっぽいですね。だけど
舞台が天界の上に、登場キャラもあれなんで、あんな展開やこんな
展開だったら色々と騒がれるんだろうなぁ(ぉぃ
AW
本当なら前巻で出てきてたんだろうなw とは思いつつタイトル
で、ようやくとは思ったり。次回は明るいお話になるようですし、
楽しみなような……やっぱり暗いのにならないかと不安だったり。
SAO
エギルさんの方がまだPTキャラとしてはマシなんだよなぁ……。
キバオウは最初は文句ばかり言ってそうな予感しかしないw
スパロボ
公式でオリジナルキャラが発表されてましたね(雑誌は目は通し
たけど載ってなかった気が) 今回は恐らく双子座か……。やはり
定番の二重人格かな。